屋根がコロニアルの住宅では
コロニアルの耐用年数が気になると思います。
戸建て住宅では定期的なリフォームが必要と言われますが
住宅を購入して10年ぐらい経過する方は
コロニアルの耐用年数を気にしてメンテナンスを検討するものです。
今回は、屋根コロニアルの耐用年数の話をします。
屋根コロニアルの耐用年数
屋根のコロニアルの耐用年数には色々な話があります。
私の自宅ではクボタ松下のコロニアル屋根を採用していますが
30年経過しても色の劣化がないデータがあります。
ですので屋根の塗装が30年する必要がないので
屋根の耐用年数は30年と考えることも出来そうです。
屋根コロニアルの耐用年数を検討
屋根のコロニアルの耐用年数が30年としても
屋根の下地の部分の耐用年数が30年持たない場合もあります。
屋根の下地はコンパネという木になっていますが
環境によっては下地の木が腐食して防水シートが裂けて
雨漏りの原因になる場合があります。
屋根の下地の耐用年数は色々な条件によって違うので
実際には点検して問題ないか確認する必要があります。
やはりコロニアル屋根の耐用年数は30年としても
定期的な10年毎に点検をして問題ないか確認した方が安全です。
屋根コロニアルは再塗装で耐用年数が伸びる?
屋根のコロニアルを再塗装することで
耐用年数が伸びるという話がありますが実際には殆ど関係ありません。
再塗装をした方が見た目が綺麗になり
コロニアルの屋根に雨が侵入しないという話ですが
再塗装をするぐらいなら屋根を葺き替えした方が価値があります。
今までコロニアル屋根の方は葺き替えでは
耐用年数が長いガルバリウム鋼板にした方がオススメと言われています。